自動車整備工場の「お困りごと」を気軽に相談できる
OSS車検の対応、自動車特定整備制度の施行、車検証の電子化など、私たち自動車整備工場を取り巻く環境は大きく変化しています。現在、自動車整備工場全体で起きている問題として、新たな制度に対応出来ている工場と、そうでない工場との間で、大きな情報格差が生じていることに大きな課題を感じています。
そのような課題を解決するため、自動車情報機構では、オンラインサロンやYoutubeチャンネル、専用のWebサイトを通じて、自動車整備に関わる皆様に役立つ様々なトピックスを発信することで、工場ごとの情報格差を縮めながら、未来の自動車整備工場の在り方を皆様と一緒に構築して行ければと考えております。
今まで、整備工場同士、気軽にコメントし合える環境が少なかったと感じておりますので、是非、自動車情報機構から発信する情報を活用いただきながら、日々の業務にお役立てていただくとともに、オンラインサロンを通じ、整備工場同士のつながりを創って行ければと思っております。皆様の忌憚のないコメントをもとに、より良いサービスを提供してまいりたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
01
特定整備やOSS 車検など、今知りたい旬なトピックスから、自動車整備全般で、日々の業務に役立つ情報を共有。特に、特定整備については、分かり難い部分も多く、認証について誤解している整備工場も多いため、動画などを交えて、分かりやすく解説いたします。
02
自動車整備に関するお困りごとや、気になるトピックスをオンラインサロンを通じて気軽に発信できます。機構スタッフが回答する場合もあれば、参加する会員同士でアドバイスし合ったり、やり方は自由!困っている人と、それを解決できる人とをマッチングする、新しいコミュニケーションの場をご提供。
※ご相談に対する回答を100%保障するものではございません。
03
自動車情報機構は、全国を対象に活動する、自動車整備業界に特化したオンラインコミュニティです。会員同士の「つながり」を創ることを目的に、勉強会やオフ会などの開催も予定しています。新しい出会いを通じて、良い意味で刺激を受けながら、皆様と一緒に自動車整備業界を盛り上げてまいります。
月会費にて利用可能
自動車情報機構オンラインサロン(以下、AIOつなぐラボ)は会員制コミュニケーションサロンです。Facebookグループを使い、その中で日々の困りごとや知りたいことなどコメントを発信。メンバーであれば誰でも回答できるので、多くの方の知見を業務に活用いただけます。
月会費にて利用可能
特定整備の仕組みや申請の仕方、OSS申請のやり方、日々寄せられるよくある質問など、動画を使って分かりやすく解説いたします。
月会費にて利用可能
最新トピックスやオンラインサロンのアーカイブ記事を自動車情報機構のウェブサイトへ掲載。メンバーのみ全てのコンテンツにアクセスできます。
有料サービス
特定整備申請のアドバイスや、OSS車検の導入、その他、個別のお困りごとについて、機構スタッフが有償にてサポートいたします。
特定整備に関しては、経過措置期間が設けられていたり、いくつかの認証パターンがあったりと、制度自体複雑で、知り合いの整備工場に聞いても、工場によって認識が異なるなど、現場では混乱が生じていました。私自身も勘違いしていたところがあり、申請を先延ばしにしてしまっていたのですが、自動車情報機構のサイトを見て、ようやく特定整備の仕組みを理解することができました。認証の取得にあたっては、申請のコツや必要な準備など、分かりやすく解説されており、大変参考になりました。
整備工場経営者 M.M今更、こんなこと聞いて良いのかな・・・と、最初はオンラインサロンを見ているだけで、自分から投稿することをためらっていたのですが、実際に投稿してみると、聞きづらいことに対しても、みなさん丁寧に答えてくれるので、とても安心しました。会員の中には、整備に強い方、鈑金に強い方、検査に強い方など、各分野のプロフェッショナルがいらっしゃるので、コメントの返答も、大変参考になるものばかりです。今まで、会社以外の整備士と関わる機会が少なかったのですが、社外の方とのやり取りで刺激を受け、整備の仕事がもっと楽しくなりました。
自動車整備士 R.A大変革期が始まった自動車業界。自動車販売・整備・技術情報・テクノロジーなど、ジャンルにとらわれず、自動車に関わる様々な情報を集め、発信することで、自動車産業の発展に貢献できればと考えております。会員同士のオフ会やセミナーなど、各種企画も予定しておりますので、是非、ご検討くださいませ。