2021年10月16日
OBD検査・点検
「指定自動車整備事業規則」及び「自動車検査用機械器具に係る国土交通大臣の定める技術上の基準」の一部改正が公布・告示され、官報に掲載されましたのでお知らせします。 改正概要につきま...続きを見る
2021年10月12日
国交省では、今般、国際連合欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)において、「事故情報計測・記録装置に係る協定規則(第160号)」が新たに採択されたこと等を踏まえ、「...続きを見る
2021年10月06日
国土交通省では、大型車の冬用タイヤへの交換時期に車輪の脱落事故が急増する傾向を踏まえ、令和3年10月1日(金)から令和4年2月28日(月)までの間、冬用タイヤ交換時の確実な作業の実...続きを見る
2021年10月05日
独立行政法人自動車技術総合機構では、「道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)」等の一部改正に伴い、「独立行政法人自動車技術総合機構法(平成11年法律第218号)」第1...続きを見る
2021年10月01日
国交省は、ナンバープレートの表示の位置や方法について、2021年4月1日から新基準を適用する予定だったが、新型コロナの感染拡大により猶予期間が設けられ、10月1日から全面適用される...続きを見る
軽自動車検査協会では、令和3年10月1日(金)より独立行政法人自動車技術総合機構が OBD検査に向けた情報システムの運用を開始することから、当該システムに軽自動車の車両情 報を提供...続きを見る
2021年09月22日
令和3年10月1日より、自動車の検査の際に支払う法定手数料として、(独)自動車技術総合機構の技術情報管理手数料が追加(1台あたり一律400円)されます。また、技術情報管理手数料の納...続きを見る
2021年09月21日
国土交通省で、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の開催を記念した特別仕様ナンバープレートの後継となる、新たな「全国版図柄入りナンバープレートを2022年4月頃から...続きを見る
2021年09月13日
2017年の秋から導入されました「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」について 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナ...続きを見る
2021年09月02日
独立行政法人自動車技術総合機構では、「独立行政法人自動車技術総合機構法(平成11年法律第218号)」第13条の規定に基づく「審査事務規程(平成28年4月1日規程第2号)」の一部を改...続きを見る
大変革期が始まった自動車業界。自動車販売・整備・技術情報・テクノロジーなど、ジャンルにとらわれず、自動車に関わる様々な情報を集め、発信することで、自動車産業の発展に貢献できればと考えております。会員同士のオフ会やセミナーなど、各種企画も予定しておりますので、是非、ご検討くださいませ。
PAGE TOP